\ 公式通販サイトが出来ました /

TENTIAL KENCOCO
2023.07.21

背中だけを鍛えても猫背は直りません

  • #猫背 #姿勢改善 #整体 #池袋

猫背が直らないのはなぜか?

猫背の姿勢に悩んでいる人は少なくありません。

姿勢が悪いことによって痛みが起こることや、筋力の弱さを気に掛ける人もいます。

猫背というのは姿勢不良のひとつで、胸椎部分の後弯が過剰になった状態です。

胸椎は通常後弯していますが、過剰な後弯は骨や軟部組織の変性、背部筋力の低下、神経系の異常など実は複雑な状態であるとも取れます。

猫背は専門用語ではカイホーシスと言います。

猫背は年齢においても原因が違います。小児の猫背と高齢者の猫背を一緒に考えるのは違います。

このように単に猫背と言っても簡単ではないことが分かりますね。

ただ、猫背の多くは背部筋力の低下であること、腰痛や頚部痛などの慢性痛が根底にあること、生活習慣的な不良姿勢があることの3つが主要の因子であることを考えると改善が不可能な問題ではないと思います。

背部筋力と不良姿勢

骨粗鬆症で胸椎後弯症の患者さんの骨密度と背部伸筋力の影響を調べると背部伸筋力のみ相関性があることが分かりました。

デスクワークによる不良姿勢は上位交差症候群と呼ばれ、前頭姿勢ー胸椎後弯ー骨盤後傾といった姿勢により、前後上下の筋バランスが崩れてしまいます。

これらのことからも背部の伸筋は姿勢維持に欠かせないファクターであることが言えます。

また、カイホーシスに対し腰椎の前弯が過剰であればカイホーシス・ロードシス、腰椎がフラットで骨盤が後傾するとスウェイバックという姿勢に分類されます。

胸椎の丸みだけで「猫背」ではなく、姿勢はその上下の均衡によって種類が違います。

いずれにしても背部の筋力をどのように衰えさせないようにすべきかを検討する必要があります。

不良姿勢による胸椎後弯が起こる年代は思春期頃に始まります。

勉強などの機会が増えたり、急に伸長が伸びて屈むような姿勢が増えたりすることが理由として挙げられますが、両親の姿勢を真似ている場合もあります。これはミラーニューロンによる学習と言われています。

このように社会的要因があるため、改善が難しいというのもあります。

猫背は痛みをもたらすのか?

猫背だから痛い

そう思っている方は多いと思います。

しかし、痛みと姿勢の相関性という点では猫背=痛みという相関性は実は低いと言われています。

猫背姿勢で起こる筋バランスの変化は頚部の深層筋を弱化させ、表層の大きな筋が代償を起こすことで頚部の姿勢維持が困難になります。

痛みが生じた場合、頚部の筋はタイプII線維いわゆる速筋線維の割合が多くなり、姿勢維持が困難になります。

よって深層筋を鍛え、前頭姿勢を改善することで頚部痛を改善することに寄与できるわけです。

痛みが改善しにくい背景に姿勢の悪さがあると考えることができます。

また、慢性化した痛みは不良姿勢を招きます。

慢性痛は筋の弱化、刺激に対する反応でスパズムを起こします。

情動への影響や運動に対する恐怖心なども伴い、動かない時間が増えてしまいます。

痛みの持続は不良姿勢を招く要因になるわけです。

生活習慣による姿勢が痛みを引き起こすこともあります。

姿勢が腰痛や頚部痛に関与すると言われる理由が座りっぱなしが痛みと関連するという考えです。

これは科学的に立証されています。

そのため、長時間の座位が腰痛などに影響すると言われています。

長時間の座位が痛みに関係するのは

・動かない

・筋のアンバランス

・心理的側面

この辺りであり、構造的な問題が少ないのが分かります。

猫背が腰痛に作用しているのではなく、猫背の姿勢を長く続けることが腰痛に影響します。

痛みと姿勢の関係は

・痛みが不良姿勢を助長する因子になりうる

・長時間の不良姿勢が痛みを増幅しやすくする

・慢性化することで情動にも影響し、姿勢が悪くなる

ということになります。

そのため、痛みの改善と姿勢改善を同時に行うことが有効とされ、不良姿勢→痛みの原因という解釈として広まった可能性があります。

猫背改善のためにできること

猫背の改善には背中だけを伸展させても改善できません。

①あご引きエクササイズ

頚部の深層筋に対するエクササイズです。

深層筋を強化することで、前頭姿勢を改善し頭頚部の支持力を高めます。

②前鋸筋ー腹斜筋エクササイズ

前鋸筋と腹斜筋の筋膜連結を活用し、体幹の安定性を高めます。

③骨盤引き寄せ

股関節屈曲位から伸展位へ動く中で骨盤を前傾させながらキープし、股関節屈曲させながら骨盤を後傾させる。

腹直筋下部の収縮を助ける。

このように猫背は骨盤矯正のみで改善されるはずもなく、弱い筋は鍛え、硬結した筋は緩めたり伸張性を高めること、そしてバランス感覚なども同時に訓練する必要があります。

猫背と一括りにせず、自分がどういうタイプの姿勢なのかを元にエクササイズのメニューを決めていかないことにはいくら運動を繰り返しても改善には至りません。

当院にて姿勢分析を行い、正しいフォームで運動指導いたしますので安心してご相談ください。

 

部位別で記事を見る

人気の記事

ご予約・ご相談はこちらから

急な身体のトラブル、慢性的な痛みなど、何でもご相談ください!!

03-5985-6713

受付時間/平日10:00~20:20、土日祝10:00~18:40
休憩15:00~16:00

営業時間

整体・接骨院・カイロプラクティック、 リモフィット・カウンセリング
全て年中無休です!!

Access

サンシャイン通り接骨院

東京都豊島区東池袋1-15-1 真下ビル5F

診療時間:年中無休 10:00〜20:30

PageTop